ニーナ国家系図(532年~568年)
何代遊んでも全く飽きる気配がない。私にとってワーネバシリーズで一番プルトが合ってるのだと思います。前回の家系図から少し時代が進みました。こまめに更新しないと後々大変なので家系図を更新。5代目アイリの父ズベイルは35才まで長生きしてくれましたがアイリに兄弟が出来る事はありませんでした。その後アイリは18才という若さで他界。現在は8代目アナベルをプレイ中ですが、アナベルもまた思い入れ深いキャラとなったので後...
ニーナ国家系図(490年~532年)
現在5代目アイリをプレイ中ですが、隙あらば移住してくるシステム移住者達により人口過多に陥り大変子供ができにくい状態です。本当ならズベイルとの間にあと2人は子供が欲しかったのですが、どれだけ頑張ってもアイリ以降子供に恵まれませんでした。ズベイルは30才となった現在も元気に長生きしてくれているので寿命は十分足りてたみたいですが…残念です。...
プルト家系図Ⅰ(1157年まで)
毎日最高倍速で1年ずつ進めるのが日課になってます。プルトのプレイ日記をサボりすぎて書ききれないほど進んでしまったので家系図に纏めてみました。【プルトプレイ時のマイルール】・できるだけ地元民と結婚。・移住は極力しない。・「君と居てもつまんない」を3回言われると別の相手を探す。 (よっぽど相性が悪いと勝手に解釈)・成人して一番最初に誘いに来てくれた人ととりあえず付き合う。 その人と婚約するまでに本命を振...